TOSHIKAZU MARUNO

  • HOME

  • MUSIC

  • PHOTOS

  • VIDEOS

  • BLOG

  • NEWS

    • JAPAN / AMERICA TOUR 2016 SPECIAL PAGE
  • ABOUT

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • START
    • DAILY LIFE
    • FAMILY
    • MUSIC WORKS
    • MY FAVORITE
    • MUSIC LIFE
    • PERSON
    • NEWS
    • FOOD
    • THOUGHT
    • MOVIE
    • HEALTH
    • MEMORIES
    • FOODS
    • MUSIC
    • TRAVELING
    • FRIENDS
    検索
    QUEEN “GREATEST HITS 1 & 2”
    Toshikazu Maruno
    • 2019年1月12日
    • 3 分

    QUEEN “GREATEST HITS 1 & 2”

    今日のブログのタイトルや写真を見て、「あぁ、“観に”行ったんだなぁ」と、思われた方もいると思いますが、“その”通りでございます。(笑) “その”映画については、また後日、改めて書かせて頂きたいと思いますが、昨年の11月に“Bohemian Rhapsody”が封切りされて以降、僕もSNS上で、それはもう沢山のレヴューを目にしてきましたので、改まって書かなくても良いんじゃないかと思っていたのですが、書ける時に、書かせて頂きたいと思います。僕なりに。(笑) さて、本題に… 1980年代が僕にとって、どれだけ意味があり、大切な10年だったかは、僕のみぞ知る事ですが、今の僕のソングライターとしてのアイデンティティは、この1980年代に聴いてきた音楽に依るところが大きいです。 その時代に於いて、僕の中で”Queen“を知るきっかけとなったの楽曲が、”Radio Ga Ga”でした。MTV全盛の時代、あの、”All we hear is Radio ga ga Radio goo goo Radio ga ga”のフレーズに、聴衆と一体となる映像、フレ
    閲覧数:6回0件のコメント
    ALBUM GRATITUDE
    Toshikazu Maruno
    • 2018年8月6日
    • 1 分

    ALBUM GRATITUDE

    Today is August 6, the day I released the album "Gratitude" four years ago. This album was made for friends and fans all over the world. It is a very meaningful album for me, and this album has become my pride and treasure. With the support of my friends and fans I was able to make this work. And now still I can do my best thanks to my friends and fans who support me. I sincerely thank friends and fans all over the world, and I would like to share this day with them. -Toshik
    閲覧数:5回0件のコメント
    GRATITUDE
    Toshikazu Maruno
    • 2018年6月11日
    • 1 分

    GRATITUDE

    There are times when it is difficult to keep on music activities. But when I see a fan purchasing my CD I feel very happy. And Today my music life starts. #CD #Gratitude #Fan #Friendship
    閲覧数:0回0件のコメント
    CD
    Toshikazu Maruno
    • 2018年2月4日
    • 1 分

    CD

    今回の添付写真は、僕が先日購入した CD達だが、僕はここ10年位、Country Musicを良く聴いていて、カントリーのCDを中心に、RockやPopのアルバムを買い漁っている。洋楽のね。 僕は、基本的に音楽は CD を購入して、手元に置いておくのが好きだ。ダウンロードやストリーミングを否定しているわけでは全く無い。CDは僕にとって、「教科書」みたいなもので、ソングライティングやアレンジ、音作りやサウンドまで、CDは、そのアーティストの作品を通して、僕に沢山学びの場を与えてくれる。だからと言って、僕は難しくは考えない。全身で音楽を感じ、楽しんだ上で、自分のフィルターを通して、自分の音楽に反映させるだけ。反映されるのは、ほんの数ミリかもしれない。だけど、その積み重ねが自分の音楽を豊かにしてくれていると信じている。 こうしたアーティストの作品が、僕に多くの刺激を与えてくれ、ミュージシャンとしてのモチベーションを上げてくれる。作品を作っている時は尚更だ。 素晴らしい音楽、作品、そしてアーティスト/バンドに 感謝 、 ありがとう! . . •Bi
    閲覧数:9回0件のコメント
    過去の作品を振り返って…
    Toshikazu Maruno
    • 2017年9月12日
    • 2 分

    過去の作品を振り返って…

    8月にリリースした"You Make Me Happy-SUMMER 2017-"の後、この1ヶ月、色々と考えながら、ギターを手にし、ノートに思いつく言葉を書き連ね、アイデアが浮かべば、iPhoneに録音したり、メモに言葉を書いたりと、そんな事が続いていた。創作意欲に掻き立てられるも、何処かに迷いがあったりして、悶々とした日々が続いていた。 そうした中で、過去の作品と向き合う機会があり、取り敢えず3枚のCDを聴いてみることにした。 これらは殆どがアコースティック版であり、生々しく楽曲が録音されていた。勿論、世に出していない楽曲ばかりだ。年代やタイトルを見て、遠い記憶が蘇ってきて、「そう言えば、あの時書いたなぁ…」とヘッドフォン越しに想いを馳せてしまった。 特筆すべきは、写真にあるように、"BON JOVI ★ BOUNCE"なるCDがあった事だ。勿論、僕は今でもそのCDを制作したことを憶えていたし、何よりこのCDを聴いてみたかった。(笑) 僕が、Bon Joviフリークであった事は、以前ブログでも取り上げ書いたし、YouTubeにも僕が唄うBon
    閲覧数:5回0件のコメント
    ALBUM "GRATITUDE"
    Toshikazu Maruno
    • 2017年8月8日
    • 2 分

    ALBUM "GRATITUDE"

    2014年8月6日、僕の渾身のアルバム" Gratitude "が" My CD Store "より世界へ向けてリリースされた。 あれから3年が過ぎた… 普段は余り自分がリリースした作品について、ノスタルジックに浸ることは無いが、今年は自分や自分の音楽に向き合う事が多いせいか、6日の日は自分の作品「Gratitude」について、つい振り返ってしまった。 作品が世に出るまでに、構想から数えて2年は掛かったと思います。アルバムタイトルは、僕がいつも心に持っている言葉「感謝」から「Gratitude」に決まり、アルバム自体は、1曲目の「Thank you for being a friend 」が示す通り、僕を応援してくれる友やファンの為に作られました。 作詞、作曲からレコーディング、アルバムのジャケットの写真から全てのアイデアまで自分でプロデュースしました。勿論、販売元の「My CD Store」の鈴木氏と密に連携を取り、音からCDのパッケージまで、出来る限りの事をしてリリースへと漕ぎ着く事が出来ました。 日本は元より、世界中でこのアルバムが聴かれて
    閲覧数:6回0件のコメント
    • Facebook - White Circle
    • Twitter - White Circle
    • YouTube - White Circle
    • Instagram - White Circle

    COPYRIGHT © 2021 TOSHIKAZU MARUNO. ALL RIGHTS RESERVED.