Toshikazu Maruno5月13日1 分Power Of The Future -for future generations-一昨日、鹿児島は梅雨入りしました。 そして今日も朝から雨です。 昨年同様、5月初旬の梅雨入りとなりました。 僕にとっては嬉しくないニュースですが、庭先の草木はこの雨が恵みとなているようで、青々とした様が庭先で見られます。 おはようございます。...
Toshikazu Maruno5月6日4 分EZDRUMMER 3 🥁駆け足の日々の中で、「5月3日」にリリースされた「EZDrummer 3」。 僕は、この「3」にアップデートされた、ドラムのプラグイン・ソフトウェアのアナウンスがあった時から、とてもワクワクしていましたし、既にこのドラムの「2」を持っていた僕は、先行でアップグレード購入して...
Toshikazu Maruno4月28日2 分SUKIYAKI週明けに「まずはブログを更新」と決めて、今日はもう木曜日。 月曜火曜と、忙しい上に体調もイマイチ、昨日も作業に追われ、今になりました。 「作業の前に」と、ブログを更新中です。笑 おはようございます。 皆さんのお住まいの地域のお天気はいかがでしょうか。...
Toshikazu Maruno4月18日2 分亡き母へ捧げた曲のビデオと共に 🎥僕の新しい週が始まりました。 おはようございます。 鹿児島の朝は肌寒く、曇り空が広がっています。 作業に入る前に、まずは、「Mother -Pop Version 2022-」のミュージックビデオをYouTubeにアップロード、僕のウェブサイトにも置きました。是非、音源と共...
Toshikazu Maruno4月15日2 分“Mother -Pop Version 2022” 公開!🌸前回のブログでも触れたかと思いますが、2011年にリリースしたアルバム「KIZU絆NA」に収録の「母よ、-Pop Version-」を、家族へ宛てたアルバムの為に再録音していました。この家族へ宛てたアルバムについては、「その時が来た時のアルバム」なので今はそれに触れる事はあ...
Toshikazu Maruno2月25日1 分「14 YEARS ON」亡き母の13回忌を迎え鹿児島は晴天に恵まれるも、肌に触れる空気はとてもひんやりとして、寒い一日となっています。 明日は土曜日、週末がやって来ますが、明日は亡き母の13回忌の法事を行います。 それに合わせるように、先ほど、「14 YEARS ON」をYouTubeにアップロード、僕のウェブサイト上...
Toshikazu Maruno2月24日1 分14 YEARS ON -Highlight Part2-こんにちは。 2月も残り少なくなって、春へ向け少しは暖かくなって欲しいところですが、厳しい寒さが変わらず続く鹿児島です。 さて、先日は「Highlight Part1」のビデオをご紹介しましたが、今回は「14 YEARS...
Toshikazu Maruno2月22日2 分14 YEARS ON -Highlight Part1- Video「14 YEARS ON」の完成に伴い、本編公開へ向けてプロモーション用のビデオをアップロードしていますが、第二弾は、本編よりハイライトのビデオをお届けします。YouTubeでは既にご覧になれますが、僕のウェブサイトには明日ビデオを置きたいと思います。本日までは「イントロ・...
Toshikazu Maruno2月21日1 分14 YEARS ON -Introduction- Videoこんにちは。 今日の鹿児島は朝から晴れているのですが、とにかく寒い! それは昨日の寒さが続いているせいもあるかもしれません。とにかく昨日が寒過ぎた!スーパーマーケットへ買い出しに出掛けましたが、徒歩で向かう僕に自然の厳しさは容赦なかったです。風は吹き荒れ、雨はいつの間にか雪...
Toshikazu Maruno2月19日2 分14 YEARS ON来週末は、亡き母の13回忌の法事を行います。 今日は週末を迎えた土曜日、鹿児島は小雨混じりの寒い一日となっていますが、母の法事の際は、寒さの中にも日が差す穏やかな一日となって欲しいなと思います。 その法事に合わせるように、亡き母へ捧げた楽曲「20年目の春…」の2022年版「...
Toshikazu Maruno1月13日2 分The Promised Land +2 Songs 💿まず始めに。 コロナ感染者数増加に伴う報道が増えていると思います。 僕はテレビを見ないし、新聞も読まない、それは僕なりの考えがあっての事。 僕はネットでいろいろな情報を得ていますが、今言える事は、しっかり情報を見極め、流されず、感染防止に努め、大袈裟に騒がず過ごしたいと思っ...
Toshikazu Maruno1月12日2 分ようこそ僕の音楽の世界へ!🌏という事で、「Welcome To My Music World 」が2022年版となってアップデートされました。 こんにちは。 今日の鹿児島は、時折覗かせる日差しも、木枯らしによって殆ど効果も無く、「極寒」の一日となっています。 僕の大嫌いな冬の天気です。笑...
Toshikazu Maruno2021年12月21日2 分“Love & Peace -2021 Version” Uploaded 🎶昨日、「Love & Peace -2021 Version-」の音源はWebサイト上に上げました。この曲のビデオは明日にはYouTubeにアップロードする予定です。 さて今日は、この「Love & Peace 」にまつわる話をしたいと思います。...
Toshikazu Maruno2021年12月17日1 分ようやく完成 🎄先日のブログで”Love & Peace -2021 Version-“について書かせて頂きましたが、あの時点でまだ楽曲の制作は終えておらず、作業は最終段階に入っていました。 あの後、楽曲を聞き返して音のチェックを行なっていましたが、最後の最後で、微修正が続き、タイトルにあ...
Toshikazu Maruno2021年12月16日2 分“Love & Peace -2021 Version” COMING SOON 🎄ここ数日の天気とは打って変わって、鹿児島は朝から冬の嫌な雨の天気となっています。 雨のせいもあってか、寒さの中に冷たさを感じる一日となっています。 世の中では、次から次へと色んなことが起きていて、気持ちが萎えそうになる時もありますが、こうして今日もブログを更新したいと思いま...
Toshikazu Maruno2021年11月18日2 分Always Be With You先日、亡き父に捧げた楽曲「Vivere」をご紹介しましたが、今回は、もう一つの父へ捧げた楽曲、「Always Be With You」をご紹介したいと思います。 2006年3月に父が病に倒れた、その数ヶ月後に書いた曲になりますが、病と闘う父へ、「ただ、元気になって欲しい」と...
Toshikazu Maruno2021年11月9日2 分Vivere「Vivere」 この楽曲に関して、歌詞については、2007年の初旬、父の病室で泊まりで看病をしていた時に、歌詞の殆どを書き上げました。そしてメロディーは、実家でギターを手に、あっという間に書き上げた記憶があります。その時に、何とか父にこの歌を直接届けたいと思い、ホスピスの...
Toshikazu Maruno2021年11月1日3 分“The Promised Land”配信開始!😎今日から11月が始まりました。 昨日はハロウィンでした。 先に「選挙」でしたと書くべきなのか。苦笑 先日、選挙についてはブログで綴らせて頂きましたが、事前投票という形で「一票」を投じさせて頂きました。 この「選挙」事態が単なる「パフォーマンス」にならない事を願うばかりです。...
Toshikazu Maruno2021年10月29日2 分BON JOVI-ISH ⚡️僕は、Output社の「Arcade」を使用するようになってから、楽曲の制作過程で積極的にこのループ音源のArcadeを取り入れるようになりました。最近もこのArcadeを使い録音を進めていたのですが、以前から気になっていたループ音源があり、それは「Bon...
Toshikazu Maruno2021年9月29日0 分“Vivere”.. 亡き父を偲ぶ 🙏ソングライターとして、楽曲を書き続ける中で、ターニング・ポイントとなる楽曲がある それが、人生の節目となったり、ソングライターとして一皮剥ける瞬間であったりする 亡き父へ捧げた「Vivere」もまた、僕の人生においてターニング・ポイントとなった楽曲である...